【終了しました】イベント開催のお知らせ

最終更新:2023/9/27

 

2023年10月7日(土)に福岡三越ライオン広場にて、「楽しく知ろう!SDGsとアジア太平洋」をテーマに、SDGsについて遊びながら学べるイベントを開催予定です。

 

イベント概要

 

日時
2023年 10月7日(土)10:00~18:00

場所

福岡三越ライオン広場
そのほか、ソラリアゼファ・警固公園で環境について楽しく学べるイベントが開催されます!

対象

事前申し込み不要 どなたでも無料で参加できます

 

3会場をめぐるクイズラリーを開催!

 

 

 

ソラリアゼファ、警固公園、ライオン広場に設置されたクイズを解いて、キーワードをゲットしよう

先着200名様にステーショナリーセットをプレゼント

クイズの回答用紙設置、プレゼントの配布は、ライオン広場とソラリアゼファの2会場のみです。ご注意ください!

 

参加方法

●3会場(ライオン広場・ソラリアゼファ・警固公園)に設置されたクイズを解いて、正解だと思う文字を回答用紙に記入!

●全問(6問)を解いて出てきた6つの文字を組み合わせて、キーワードを完成させよう!

●ライオン広場、またはソラリアゼファ会場で、スタッフの人にキーワードを伝えて景品をゲット!

 

 

ワークショップ① ハビタット・デークイズ大会を開催!

 

「福岡の街をより良くしよう!」をテーマに英語をまじえたクイズ大会を開催します。
遊びながら学べますので、楽しみながらSDGsを知ることができます。
参加無料なので誰でも参加できます!
また、簡単なキュリオキッズ独自のワークショップもご用意しています。参加してくれた子どもたちには、このイベントだけの限定特典もありますのでお楽しみに!

 

〈イメージ〉

  

 

 

CURIOOkids(キュリオキッズ)

CURIOOkids(キュリオキッズ)は次世代に必要な英語・アントレプレナーシップ・ICTスキル・創造性の4スキルを学べるアフタースクールです。探究型で「生きた英語」+様々なスキルを手に入れることを狙いとしています。
このため最大8人までの少人数制で、子どもたち自身が能動的に学ぶアクティブラーニングの手法を取り入れ、個性を尊重しているのが特徴です。
キュリオキッズの教育メソッドは世界でも注目を集めており、2023年のEdTech Breakthrough AwardでCreativity Solution of the Yearを受賞いたしました。
キュリオキッズの各スタジオでは、3~12歳の子どもたちが楽しめるワークショップを随時開催しています。

▽CURIOOkidsについて
https://www.curioo.co.jp/

 

ワークショップ② タッチゲームで海の豊かさを守ろう!

 

スクリーンの中に現れるごみをタッチして消し、豊かな海を取り戻していきます。ゲーム感覚で遊びながら、プラスチックごみによる海洋汚染問題について考えるきっかけを作ります。

 

 

 

アジア太平洋都市サミットの紹介

 

福岡市の呼びかけによって始まった都市問題の解決を目指すための国際会議、「アジア太平洋都市サミット」のこれまでの歩みをパネル展示し、来年2024年に開催予定の第14回都市サミット開催都市、鹿児島市の特設コーナーも設置します。

また会場では、福岡市の国際的な取り組みについてご紹介する動画を放映します。

 

 

 

「世界ハビタット・デー記念絵画コンクール」過去受賞作品の展示

 

福岡市が活動を支援している国連ハビタットは、毎年10月第1月曜日の世界ハビタット・デーを記念してアジア太平洋地域の小学校4・5・6年生を対象に絵画コンクールを実施しています。

こどもたちがSDGs等のテーマに沿って、自分たちの想いやメッセージを絵にしており、力作揃いです。ぜひご覧ください!

 

〈昨年の受賞作品〉

     

 

<世界ハビタット・デー>
国連総会によって、毎年10月第1月曜日は世界ハビタット・デーと定められています。
人々の住む環境を見つめ直すことを目的として、世界中で都市問題や居住問題に関する様々なイベントが実施されます。 


2023年のテーマ ”Resilient urban economies. Cities as drivers of growth and recovery”

 

 

フェアトレードコーヒー・お茶の提供サービス 

 

コーヒーやお茶を飲みながら、リラックスして展示をご覧ください。

〈イメージ〉

 

 

SDGsすごろくの配布 

 

世界で起きていることを遊びながら学ぼう!

SDGsの17の目標について、すごろくで遊びながら学ぶことができます。(小学校高学年を対象にした内容となっています。)